第2回 医療と介護のロボット展」のご案内
2018年9月5日
この度、「第二回 医療と介護のロボット展~近未来の医療と介護創造~」を11月22日(木)・23日(金・祝)の2日間にわたり、仙台市中小企業活性化センター(アエル5F)にて開催する運びとなりました。
本展示会は、近未来の医療と介護の創造をご体感いただく場として、宮城県、仙台市をはじめ多くの業界団体、55社の展示企業の皆様方にご賛同いただき、一般社団法人東北医療・介護ロボット普及協会様主催のもと、株式会社シバタインテック様と株式会社バイタルネットが共催するものです。
是非この機会に、医療と介護に関わる多くの皆様方に足をお運びいただき、「進化し続ける医療と介護ロボット」を見て触れてご体感いただきたく、ご来場賜りますよう、お願い申し上げます。
- 主催
- 一般社団法人 東北医療・介護ロボット普及協会
- 共催
- 株式会社シバタインテック・株式会社バイタルネット
- 日時
-
- 11月22日(木) 15:00~20:00
- 11月23日(金・祝) 10:00~18:00
- 場所
- 仙台市中小企業活性化センター(アエル5F)
- 展示ブース
- 展示ブース出展企業55社、体験コーナーを予定しております
- 特別講演(23日のみ)
-
10:30~11:30 「医療介護領域におけるAIの活用」
東北大学病院集中治療部 助教
エピグノシステムズ株式会社 最高医療責任者 志賀 卓弥様11:40~12:20 「調剤薬局のICTの必要性とその効果、患者さんと薬剤師が喜ぶ新しい世界へ」
株式会社カケハシ 代表取締役CEO 中尾 豊様13:00~13:40 「手術支援ロボット、AIの動向とハプティクスデバイス」
リバーフィールド株式会社 執行役員(事業開発担当) 豊島 安伸様14:00~15:00 「革新的サイバニクス技術による医療と介護の未来」
国立研究開発法人 科学技術振興機構
革新的研究開発推進プログラム プログラム・マネージャー 山海 嘉之様15:10~15:50 「ついに実用化!RFIDで変革する検体情報管理」
株式会社テクノメディカ 研究開発本部
医療ソリューション開発部 蒔崎 智之 様16:00~16:40 オンライン診療の現状と今後の展望
株式会社メドレー 代表取締役医師 豊田 剛一郎様16:50~17:30 医療・介護向け 組織を守るセキュリティ
株式会社リコージャパン 宮城支社
情報セキュリティコンサルタント 佐藤 弥様 - 問い合わせ
- (株)バイタルネット(担当:加藤) TEL.022-266-4517
