
企業情報
- 企業情報
- 沿革

沿革
命をつなぎ守る医薬品を迅速に届け、
地域社会に貢献するという軸から
ぶれることなく
進化・発展してきました。
昭和23年、宮城県登米市で合資会社鈴彦商店として創業。
その後、株式会社鈴彦、サンエス株式会社を経て、
現在の株式会社バイタルネットへと
進化発展を遂げています。
70年以上にわたり
「ひとびとの健康に奉仕し、健全な社会の育成に貢献する」
企業理念のもと、
東北6県・新潟において確固たる基盤のもと、
高いシェアと信頼を確立しています。
-
-
合資会社鈴彦商店設立(宮城県登米市)
-
創業者 三代目 鈴木彦治 -
オートバイ勢ぞろい
(昭和30年代) -
鈴彦商店初荷風景(登米) -
白壁土蔵づくりの鈴彦商店
(宮城県登米市)
※現在はヤマカノ醸造株式会社
-
-
-
株式会社鈴彦商店設立
-
-
株式会社鈴彦商店を
株式会社鈴彦と商号変更 -
-
名取物流センター竣工
-
名取物流センター(昭和40年代) -
当時は最先端のコンベアーライン -
ずらりと並ぶ鈴彦の配送車 -
コンピューターを導入 -
オーダーコントロール -
CRT
-
-
-
大学堂商事(青森)より営業の譲渡
-
-
村研薬品(岩手)、
朝日薬品(山形)と合併し、
サンエス株式会社に商号変更3社合併を記念した社員大会 -
-
井上誠昌堂(富山)より
秋田県内の営業の譲渡 -
-
東京証券取引所市場第二部に上場
-
-
和光薬品(秋田)と合併
-
-
東京証券取引所市場第一部に上場
-
-
サンエス東京(連結子会社)が
茂木薬品商会の医家向け部門を譲受 -
-
ニチエー(新潟)、
三栄薬品(新潟)と合併し、
株式会社バイタルネットに商号変更三社が合併し
「株式会社バイタルネット」
が誕生 -
-
オオモリ薬品東北(宮城)と合併
-
-
業務提携9社による共同運営会社
株式会社葦の会 発足 -
-
井上誠昌堂の株式を取得、関係会社となる
-
-
株式会社ケーエスケー(大阪)と
共同持株会社(株式移転)
株式会社バイタルケーエスケー・
ホールディングスを設立し、経営統合※株式会社ファイネスは持分法適用会社 -
-
関係会社のサンエス東京を吸収合併
-
-
(株)オオノの株式を取得、関係会社となる
-
-
川口物流センター稼働
-
-
本社ビル(仙台市青葉区)新築
